Interview

瀬戸 春香

「食」を通じて
地元の人とつながり、支える

本部第二商品部 デリカ アシスタントトレーナー

Seto Haruka

2015年入社

入社動機は?

人の健康を支える「食」に興味があり、大学で食物栄養について学んだことから、食品関係で消費者と直接関わる仕事がしたいと考えていました。また、生まれ育った京都で働きたいという気持ちもありました。
数社検討する中、野菜や魚など地元京都の食材を積極的に取り扱っている当社に惹かれ、関心を持つように。そして小さな頃からよく利用していたスーパーで、親しみがあったことが志望の決め手になりました。

仕事内容を教えてください。
また、マツモトの特長は?

海産部門のチーフを経て、現在は惣菜などを販売するデリカ部門で、アシスタントトレーナーを務めています。主な仕事内容は、担当する店舗をまわって、売り場の担当者に商品のつくり方・盛り方・陳列の仕方などをアドバイスし、魅力ある売り場にすること。マニュアルに基づいてチェックするのが基本ですが、良いアイデアがあれば発信して質向上につなげることも重要です。
また最近は、人事部と連携しながらベトナム人実習生のみなさんの指導や、定期的に開かれる勉強会で商品についてレクチャーをしています。

仕事で「楽しかったこと」、「大変だったこと」は?

買い物をされているお客さまから、「これ、おいしかったわ」と声をかけていただいた時が、いちばん嬉しい瞬間。食を通じてお客さまとつながっていることが実感でき、「もっとがんばろう」という意欲が湧いてきます。そして、指導している実習生の作業スピードが上がるなど上達したり、笑顔で仕事をしている姿を見たりすると、自分のことのように嬉しくなります。
大変なことは、天気や気候によって来店されるお客さまの人数や売れ方が違ってくるので、丁度良い量を提供できるようにマネジメントすることです。そのためには過去のデータと、その日の状況を見ながら予測することが大事です。

仕事で心がけていることは?

昨日よりも魅力的な売り場をつくること。安心・清潔なことはもちろん、「どうすればおいしく見えるか」、「限られた時間と人数でいかに効率的に動くか」を常に考えています。そして良いアプローチがあれば、関連部署と情報共有して取り入れるようにしています。現場の声が反映される社風なので、モチベーションも上がりますね。
また、指導・アドバイスする際は、相手の意見を尊重するように心がけています。

どんな人と一緒に働きたいですか?
就活生へのアドバイスもお願いします。

お客さまと直接関わる機会が多いので、明るく素直で、自分から挨拶できる人はこの仕事に向いていると思います。そして、やる気と向上心を持って仕事に取り組み、まわりの人に感謝する気持ちのある人と、一緒にマツモトを成長させていきたいです。
就職活動に関しては、ひとつの業界・職種にしぼるのも良いですが、目標がはっきりしていないなら、合同説明会に参加して、いろいろな会社の話を聞くことをおすすめします。

マツモトへのエントリーはこちらから

マイナビ2025 リクナビ2025